エアコン工事の正義を追求しましょう

ご来訪184424名様(since Aug.5 2007) あなたのエアコンは不当な手抜き工事のおかげで取り付けた時点で不良品になっている可能性があります。 このサイトはエアコン手抜工事の実態を明らかにして、正しいエアコン工事を求めていきます。 ※様々なお立場でのご意見があります。内容についてはあなたご自身で判断して下さい。

編集フォーム

以下のフォームから編集を行ってください。
投稿時のパスワードがないと編集はできません。
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

タイトル:電動の真空引き

 投稿者:柳沢さん 返信
今日工事でした。
始まる前に「真空引きしてもらえますか?」と聞いて「電動でやります」と答えがあったので安心していたのですが
電源かしてください、みたいな事をいわれないまま終わりました。
電動の真空引きって電源ないと出来ないと思ってたのですが違うんでしょうか?
Wednesday, July 28, 2010 00:29:36 AM No.105 編集 削除
ラッキング
真空引きの作業自体は 目視で確認しなかったのですか?

手動式や 充電ドリルで回転させるタイプもあるので電源不要な場合もあります

確かに電動では有りませんが 正しく使用すれば特に問題有りません、

http://allabout.co.jp/gm/gc/56211/4/

http://store.shopping.yahoo.co.jp/kys/ea112c.html

Wednesday, July 28, 2010 00:43:30 AM No.1 EDIT 削除
素人
真空ポンプ に充電式が有るようですが、

定価 71,400円 と高額な値段と稼働時間が短いので、

持っている業者は少ない様な感じがします。

もしかしたら、ナショナルの手動式ポンプだったかも知れませんね。
Thursday, August 26, 2010 06:11:20 AM No.2 EDIT 削除
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

年別アーカイブ