エアコン工事の正義を追求しましょう
ご来訪184424名様(since Aug.5 2007) あなたのエアコンは不当な手抜き工事のおかげで取り付けた時点で不良品になっている可能性があります。 このサイトはエアコン手抜工事の実態を明らかにして、正しいエアコン工事を求めていきます。 ※様々なお立場でのご意見があります。内容についてはあなたご自身で判断して下さい。
新着記事
- 電気の救助隊、訪問料金見積もり無料は偽り (0)
- ガス補充で4-5万円?? (0)
- エレホームはいいかげん! (0)
- 中抜きえぐい (1)
- うちもやられてしまいました (0)
- エアコンサポートセンターは詐欺 (30)
- 適正価格 (8)
- エレホームは、ガス放出のエアパージでした。 (37)
- 隣の2階の室外機のホース (0)
- クレーマーの手動ポンプでの施行はNGというウソは長期テストにおいて既にウソであることがバレてます (1)
編集フォーム
スポンサードリンク
工事業者ばかりを攻めるのではなく、価格について、1台あたり2~3せん円でクレーム、代行集金、ガスチャージ、じばらですよ!!追加は80%もどしありえない。さらには工事箇所が飛び地、1日車で移動して、客には遅い、じかんどうりにいけば、違う日にして暮れなど、ありえない、日に1まんかせぐのがっやとだよ。。。。インターネットでつけ方わかんだから、安くやりたいやつはじぶんでやれよ!!とうかい!J-TOPどんだけぬいてんだろう。。。
オプション屋
量販の工事は店だしで9000円くらいですが、末端業者(ほとんど2次)は7000円くらいになります。
Kジマなんて、基本工事から10パー、追加工事からは20パーも店がとりますので、追加工事はかなり赤字になるので、材料を(Fはできるだけ1.6mm、スリーブはいれない 等)落とさざるおえないです。
車両1台当りの売上は、オンシーズンは1日平均5-6台で月に180万円くらい(材料40万、経費20万くらい)、オフシーズンは月に20万円くらいの売上にしかなりませんので。常用の電気工事士(常用16000円くらい)と年収は変わりません。
Yマダはオフシーズンも仕事量はありますが、儲けさせてくれません。
K-ズなんて、100パー3芯2mmのFを使うので、利益がでません。
業界の本当の被害者は工事業者です。
みんな、もう量販はやめ時ですよ!!
人手不足の東北復興を応援しましょう!!
Kジマなんて、基本工事から10パー、追加工事からは20パーも店がとりますので、追加工事はかなり赤字になるので、材料を(Fはできるだけ1.6mm、スリーブはいれない 等)落とさざるおえないです。
車両1台当りの売上は、オンシーズンは1日平均5-6台で月に180万円くらい(材料40万、経費20万くらい)、オフシーズンは月に20万円くらいの売上にしかなりませんので。常用の電気工事士(常用16000円くらい)と年収は変わりません。
Yマダはオフシーズンも仕事量はありますが、儲けさせてくれません。
K-ズなんて、100パー3芯2mmのFを使うので、利益がでません。
業界の本当の被害者は工事業者です。
みんな、もう量販はやめ時ですよ!!
人手不足の東北復興を応援しましょう!!
スポンサードリンク