エアコン工事の正義を追求しましょう

ご来訪184424名様(since Aug.5 2007) あなたのエアコンは不当な手抜き工事のおかげで取り付けた時点で不良品になっている可能性があります。 このサイトはエアコン手抜工事の実態を明らかにして、正しいエアコン工事を求めていきます。 ※様々なお立場でのご意見があります。内容についてはあなたご自身で判断して下さい。

編集フォーム

以下のフォームから編集を行ってください。
投稿時のパスワードがないと編集はできません。
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

タイトル:コジマの省エネ気密工事

 投稿者:oingoさん 返信
こんにちは、はじめまして。
oingoといいます。
今年6月28日から、量販店のコジマではエアコンの「省エネ気密工事」をはじめたそうですが、
追加工事費5000円を払う価値はあるのでしょうか?
コジマの思惑通りに、どの業者さんでも正確に施工できるものなんでしょうか?
Monday, July 14, 2008 01:40:27 AM No.94 編集 削除
エアコン
部屋が隙間だらけじゃ意味ないかも
Thursday, August 28, 2008 16:32:17 PM No.1 EDIT 削除
鉄筋木造
壁の内側から蛇腹で常に押し付けて機密性を保つというコ○マの工法ですが、
年間の電気代削減金額には甚だ疑問が。

パテ埋めがどんだけずさんで隙間だらけの工事と比べてのデータ?
パテなんてホームセンターで200円もしないから、機密性が心配なら自分で
粘土細工みたいにぎゅうぎゅう詰め込んだら解決♪

賃貸マンション住まいに化粧カバーを勧め、しめて小一万UPのせこい商売
はむしろ客離れを招くと思いますが?
Thursday, August 28, 2008 18:00:56 PM No.2 EDIT 削除
鉄筋木造
壁の内側から蛇腹で常に押し付けて機密性を保つというコ○マの工法ですが、
年間の電気代削減金額には甚だ疑問が。

パテ埋めがどんだけずさんで隙間だらけの工事と比べてのデータ?
パテなんてホームセンターで200円もしないから、機密性が心配なら自分で
粘土細工みたいにぎゅうぎゅう詰め込んだら解決♪

賃貸マンション住まいに化粧カバーを勧め、しめて小一万UPのせこい商売
はむしろ客離れを招くと思いますが?
Thursday, August 28, 2008 18:00:56 PM No.3 EDIT 削除
ふな
新築なんでコジマに頼もうと思ってます。
高断熱高気密なのにグラスウールをグジャグジャにされたら何の意味も無いし、高気密の意味も無くなる。
コジマの工は合理的だと思います。
Wednesday, June 23, 2010 18:40:30 PM No.4 EDIT 削除
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

年別アーカイブ