エアコン工事の正義を追求しましょう
ご来訪184424名様(since Aug.5 2007) あなたのエアコンは不当な手抜き工事のおかげで取り付けた時点で不良品になっている可能性があります。 このサイトはエアコン手抜工事の実態を明らかにして、正しいエアコン工事を求めていきます。 ※様々なお立場でのご意見があります。内容についてはあなたご自身で判断して下さい。
新着記事
- 電気の救助隊、訪問料金見積もり無料は偽り (0)
- ガス補充で4-5万円?? (0)
- エレホームはいいかげん! (0)
- 中抜きえぐい (1)
- うちもやられてしまいました (0)
- エアコンサポートセンターは詐欺 (30)
- 適正価格 (8)
- エレホームは、ガス放出のエアパージでした。 (37)
- 隣の2階の室外機のホース (0)
- クレーマーの手動ポンプでの施行はNGというウソは長期テストにおいて既にウソであることがバレてます (1)
新規投稿フォーム
スポンサードリンク
部外者ですが…
雑すぎるとのことですが、エアコンの取り付け場所の説明はありましたか?
この配管だと、内機からすぐに曲げなくてはいけないので、通常工事をするものからしたらあまりしたくない方法です。
ひょっとして、内機隠蔽で外に出そうとすると、後ろに筋交いがあったのではないですか?
かなり左側に内機をずらさないと筋交いをかわせないなどの話はありませんでしたか?
状況がわからないので想像しかできませんが、テープ巻き等も綺麗にしていますし、手を抜くにしてはあまりにリスクが高い方法をとっているなと思いましたので。
ここに取り付けて下さいと言った指示はなされたと思うのですが、穴あけが指定の場所にできなかった時の話はありませんでしたか?
室内のパテも、汚れが見当たらず、気を使っていると思います。
上側が隙間で来ていますが、おそらくパテの自重で下がったのでしょう。
これは、そのことを伝えれば対応してくれると思います。
室内カバーは、また壁にビス穴を開けなければいけませんし、壁の色と馴染む色のものはないと思います。
それと、カバーするには、穴と内機が近すぎるかなとも思います。
どうしてこうなったのか、工事業者と話をしてみればいいと思いますが、悪徳業者だとして一方的な話を書くのは、如何なものかとおもいます。
この配管だと、内機からすぐに曲げなくてはいけないので、通常工事をするものからしたらあまりしたくない方法です。
ひょっとして、内機隠蔽で外に出そうとすると、後ろに筋交いがあったのではないですか?
かなり左側に内機をずらさないと筋交いをかわせないなどの話はありませんでしたか?
状況がわからないので想像しかできませんが、テープ巻き等も綺麗にしていますし、手を抜くにしてはあまりにリスクが高い方法をとっているなと思いましたので。
ここに取り付けて下さいと言った指示はなされたと思うのですが、穴あけが指定の場所にできなかった時の話はありませんでしたか?
室内のパテも、汚れが見当たらず、気を使っていると思います。
上側が隙間で来ていますが、おそらくパテの自重で下がったのでしょう。
これは、そのことを伝えれば対応してくれると思います。
室内カバーは、また壁にビス穴を開けなければいけませんし、壁の色と馴染む色のものはないと思います。
それと、カバーするには、穴と内機が近すぎるかなとも思います。
どうしてこうなったのか、工事業者と話をしてみればいいと思いますが、悪徳業者だとして一方的な話を書くのは、如何なものかとおもいます。
スポンサードリンク